荟萃馆

位置:首页 > 英语 > 等级考试

2017年职称日语形容动词分析

学习任何学问,都必须广泛涉猎,在广的基础上求高。以下是小编为大家搜索整理的2017年职称日语形容动词分析,希望能给大家带来帮助,更多精彩内容请及时关注我们应届毕业生考试网!

2017年职称日语形容动词分析

  一)形容动词及其特点

形容动词是用言的一种。在功能上它与形容词是一样的,只是形式不同而已,形容动词以“だ”结尾(但在词典上词尾一般都不写出来,而是只给出词干)。形容动词具有形态变化,能独立构成谓语,也可以充当定语、状语等。此外,还可以接受副词的修饰。

  二)形容动词的分类及用法特征

形容动词的意义同形容词一样,分为两类:

  1、属性形容动词

使用时没有人称限制。也可以比较灵活地充当谓语、状语、定语等句子成分。

中国は資源が豊富だ。

日本はとてもきれいです。

王さんは親切な人だ。

  2、感觉形容动词

感觉形容动词有人称限制。陈述句中,主语为第一人称;疑问句中主语可以是第二人称。一般作谓语的情况较多,作定语、状语的情况较少。

内向的な性格で、人前に出るのがいやだ。(我性格内向,不愿在众人面前露脸。)

パーティーに参加しなかったことが、残念だ。(没能参加晚会,我非常遗憾。)

与形容词的用法相似,感觉形容动词加上后缀“がる”可构成一个动词,表达第三人称感情、感觉的外露。也可以通过转述、推测的表达方式描述第三者的感情、感觉。

うちの子が勉強を嫌がるので、困ります。(我家孩子不愿意学习,所以我很苦恼。)

うちの子はピアノの練習がいやだという。(说是我们家孩子讨厌练习钢琴。)

形容动词同动词、形容词一样,分词干、词尾两部分。形容动词的活用是指词尾“だ”的活用。形容动词的活用有5种:连用形、连体形、假定形、未然形、终止形,没有命令形。

  形容动词活用表

项目类别词尾形态后续词作用及意义
连用形

だっ
1、中顿;
2、2、ない
用言
1、过去助动词た
2、并列助动词たり
并列、原因等;
构成简体否定式;
状语;
构成简体过去式;
列举;
连体形1、体言;
2、ので、のに等助词;
1、定语;
2、因果、转折等各种关系;
假定形なら接续助词ば,通常省略;假设条件;
未然形だろ推量助动词う推测;
终止形1、だ—です
2、から、が、けど、し
3、助动词そうだ
1、终止句子
2、原因理由、顺接、逆接等关系
3、传闻

形容动词各个活用形的用法:

  1、 未然形

词干+だろ+う 表示推测。

テレビがなかったら、どんなに不便だろう。(如果没有电视,那是多么不方便呀。)

その辺は静かだろう。

  2、 で连用形

(1)中顿 并列两个用言,表示中顿。

彼は旅行が嫌いで、今年、出たことはない。(他讨厌旅行,今年还没出去过呢。)

二階は静かでだれもいないようだ。(二楼很安静,好像一个人也没有。)

王さんは親切できれいな人だ。

(2)后续“ない”,表示否定。

在“で”与“ない”之间可加“は”(强调否定)“も”(也)。

わたしは料理があまり上手ではない。(我不大会做饭)

好きでもない、嫌いでもない。(既不讨厌,也不喜欢。)

  3、 连用形“に”作连用修饰后接用言

桜が盛んに咲いている。(樱花开得正茂盛)

みんながにぎやかに騒いでいる。(大家正在大声吵嚷。)

教室をきれいに掃除してください。

  4、“だっ”连用形

(1)后续过去完了助动词“た”

あの山は有名だったかもしれない。(那座山可能过去很有名吧。)

昔には、こんなことが不可能だった。(在从前,这种事情是不可能的。)

(2)后续并列助词“たり”

このへんは時間によって静かだったり、賑やかだったりです。(这个地方因时间不同,有时安静,有时热闹。)

着ているものもきれいだったり、汚かったりさまざまでした。(穿的衣服也是有的`干净,有的脏,各式各样。)

  5 、 终止形 主要用于结句作谓语

昨日公園へ行って、愉快だった。(昨天去了公园,玩得很愉快。)

この問題を起こる原因は複雑だ。(引起这个问题的原因很复杂。)

  6、 连体形

修饰体言作定语 词干+な

静かなところに住みたいだ。(我想住在安静的地方。)

この写真は彼にとってとても大切なものだ。(这张照片对他来说是非常珍贵的东西。)

  7、 假定形

词干+なら+接续助词ば,表示假定条件,但口语中一般省略“ば”。

いやなら(ば)、止めたほうがいい。(如果不愿意,还是不做的好。)

好きなら(ば)、どんどん食べてください。(喜欢的话,就多吃些。)

四)形容动词的简体和敬体

形容动词作谓语时,有敬体和简体两种形式。

标签:职称 日语 动词